溶接学会誌を1年間に8冊お届けします.(学生員への学会誌送付はありません.「会員閲覧認証登録」をしていただくとJ-STAGE電子版学会誌が閲覧できます)(発行月 1月,3月,4月,6月,7月,9月,10月,12月)
溶接学会論文集を閲覧できます.(年間4号)
春季・秋季全国大会 に出席して,研究・開発成果の発表と情報の収集ができます.
溶接学会論文集への研究論文(基礎基盤,開発実用の二部門)の投稿ができます.
若手会員の会 へ参加し交流が図れます.
溶接・接合及びその周辺分野に関連する優秀な研究論文・研究発表などに対して,「溶接学会論文賞」および「溶接学会論文奨励賞」・「研究発表賞」(若手研究者対象)などを,学会会員のみが受賞できます.
溶接関連の業績を対象とした,「溶接学会賞」,「溶接学会功績賞」,「溶接学会貢献賞」、「溶接学会業績賞」、「佐々木賞」,「田中亀久人賞」,「溶接学術振興賞」,「妹島賞」、「溶接学会ベストオーサー賞」、「溶接学会シンポジウム賞」、「溶接学会奨学賞」、「溶接技術奨励賞」,「溶接技術普及賞」などの表彰の対象者,関連他団体の顕彰の候補者になることもできます.
溶接学会主催の講習会,入門講座,シンポジウム,セミナーなどへ,会員割引で参加できます.