You are here: HOME > 学会の紹介 > 各賞受賞 > 溶接学会 学会賞 歴代受賞者
   ホームに戻る  /   学会の紹介 に戻る  /   各賞受賞に戻る
溶接学会 技術奨励賞 歴代受賞者
 
受賞年度
支部名 ・ 受賞者名(受賞時勤務先)
平成28年4月 北海道支部
 安久津昌義(日農機製工(株))
東北支部
 笠松富二夫(仙台高等専門学校)、横田 理(日本大学)
東部支部
 松本泰一(コマツ)、山本 光(日立建機(株))
東海支部
 熊谷達也(日鉄住金テクノロジー(株))、樋口 匡(アイシン精機(株))
関西支部
 上山智之((株)ダイヘン)、武内 清(新明和工業(株))、山路鉄生((株)神戸製鋼所)
中国支部
 崎野良比呂(近畿大学)
四国支部
 津山忠久(川田工業(株))
九州支部
 勝田順一(長崎大学)、中野光一(九州工業大学)
平成27年4月 北海道支部
 三浦展義(鰍hHI)
東北支部
 千代窪 毅(宮城県産業技術総合センター)
東部支部
 金子裕良(埼玉大学)、武市祥司(金沢工業大学)、山下 賢(叶_戸製鋼所)
東海支部
 佐藤広明(三菱重工業梶j
関西支部
 葛西省五(潟Nロセ)、高祖正志(住友精密工業梶j、横野泰和(ポニー工業梶j
中国支部
 銭谷 哲(三菱重工業梶j
九州支部
 後藤浩二(九州大学)、山口富子(九州工業大学)
平成26年4月 北海道支部
 大藤仁志 ((株)産鋼スチール)
東北支部
 宮野泰征 (秋田大学)
東部支部
 栗原繁 (日鐵住金溶接工業(株))、中村照美 ((独)物質・材料研究機構)
東海支部
 森岡達哉 ((株)進和)
関西支部
 佐藤嘉洋 (大阪市立大学)、鷹羽新二 (高田機工(株))、平本誠 (多田電気(株))
中国支部
 山本元道 (広島大学)
九州支部
 角毅四郎 (博陽工業(株))
平成25年4月 北海道支部
 柴野純一(北見工業大学)
東部支部
 勝木 誠(JFEエンジニアリング)、佐藤豊幸(大陽日酸梶j
東海支部
 吉田誠太郎(JFEエンジニアリング梶j
関西支部
 堅田寛治(コマツ)、鴨 和彦(三菱重工業梶j、北側彰一(日立造船梶j
平成24年4月 北海道支部
 高島敏行(北海道工業大学)
東北支部
 村井信昭(東開工業梶j
東部支部
 青山和夫(鞄月ナ)、飯島 亨(鰍hHI)、幸村正晴(叶_戸製鋼所)
東海支部
 北村信男(ユニバーサル造船)、廣崎達也(三菱電機)
関西支部
 古賀信次(川崎重工業)、濱田昌彦(住友金属工業梶j
中国支部
 門 格史(広島県立総合技術研究所)
平成23年4月 北海道支部
 岩渕義孝(釧路工業高等専門学校)
東北支部
 早坂和美(潟ラヤマ)、金谷貴志(溶接検査梶j
東部支部
 笹部誠二(軽金属溶接協会)、結城正弘(鰍hHI)、松山秀信(日産自動車梶j
東海支部
 斎藤貞一郎(日本ウエルディング・ロッド)、相原正明(愛知製鋼)
関西支部
 藤平正一郎(片山ストラテック)、殖栗成夫((財)近畿高エネルギー加工技術研究所)
中国支部
 生田明彦(近畿大学)
平成22年4月

北海道支部
 冨士明良(北見工業大学)
東北支部
 園田哲也(岩手県工業技術センター)
東部支部
 村井康生(神鋼溶接サービス)、村上任布(JFEエンジニアリング)、森本 裕(新日本製鐵梶j
東海支部
 廣中 修(日車ワシノ製鋼)、花本和文(瀧上精機工業梶j
九州支部
 古賀宏志(三菱重工業梶j

平成21年4月

北海道支部
 片山直毅(北海道立工業試験場)
東北支部
 佐藤善久(福島県ハイテクプラザいわき技術支援センター)、柴田公博(宮城工業高等専門学校)
東部支部
 須田一師(日鐵住金溶接工業)、長岡茂雄(叶_戸製鋼所)、矢埜浩史(JFEスチール梶j
東海支部
 斉藤直毅(新日本製鐵)、大村博彦(東海鋼管)
中国支部
 坂村 勝(広島県立総合技術研究所)
九州支部
 山口喜久次

   ホームに戻る  /   学会の紹介 に戻る  /   各賞受賞に戻る
 
Copyright (c) 一般社団法人溶接学会 1998-2006  
■一般社団法人溶接学会
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4丁目20番地 溶接会館6F  Tel:03-5825-4073 FAX:03-5825-4331