溶接学会論文集

第17巻 第3号平成11年8月
目 次

秋季全国大会プログラム 339
一般論文
Nd:YAGレーザ2ビーム合成による溶込み深さの増大
成清 徹,三浦 宏,藤長 茂樹,武中 浩郎,大森 明,井上 勝敬 364
アルミニウムろう付用CsF-A1F3系非腐食性フラックスの特性
竹本 正,松繩 朗,澁谷 季弘,吉浦 陽三 375
金属を対象とした改良型分子動力学法の開発
―超短パルスレーザによる材料加工現象(第1報)―
大村 悦二,福本 一郎,宮本 勇 382

TIG溶接における陽極形成現象に及ぼす鋼中化学成分の影響
―高合金鋼の溶接施工性に及ぼす化学成分の影響(第1報)―

平田 弘征,小川 和博,高 隆夫,本田 達朗 387
TIG溶接におけるビード形成に及ぼす鋼中化学成分の影響
―高合金鋼の溶接施工性に及ぼす化学成分の影響(第2報)―
平田 弘征,小川 和博,高 隆夫 397
ブラシ掛けによる研磨力と研磨痕の検討
―溶接母材表面の仕上げに関する研究(第1報)―
田中 好一,南斉 清巳,井田 晋,西脇 信彦,堀 三計 403
複合ワイヤガスメタルアーク溶接の溶接施工に関する研究
塚本 文彦,日向 輝彦,安田 克彦,恩澤 忠男 413
ステンレス鋼と銅合金のレーザ重ね溶接
平石 誠,吉田 正樹,須貝 裕之,星野 公明,大平 剛 420
溶接施工中における溶融深さ分布の計測
―レーザー超音波法による溶接状態の施工中監視(第1報)―
落合 誠,仏円 隆,千星 淳,久保 克巳,浅井 知 426
全姿勢多層盛GTA溶接におけるトーチ位置制御及び条件制御技術の関発
―配管用全自動GTA溶接システムの開発(第2報)―
今永 昭慈,羽田 光明,柴田 信雄,小林 正宏,日野 英司 432
溶接熱影響部粗粒域のTiN析出形態,微視組織ならびに靭性に及ぼす,Ti含有量の影響
土井 正充,遠藤 茂,大沢 ・紘一 440
レーザ溶接による二相ステンレス鋼の急速凝固組織における窒素分配挙動
大村 朋彦,・櫛田 隆弘,小溝 裕一 448
Inconel ・1・鋳造合金におけるHAZ割れの特徴
―Inconel ・1・鋳造合金の溶接性に関する研究(第1報)―
・禹 仁秀,西本 和俊,田中 勝之,白井 誠 456
Cr-Mo鋼HAZの低延性クリープ破壊におよぼすSR処理条件の影響
―Cr-Mo鋼熱影響部の低延性クリープ破壊に関する研究(第2報)―
玉置 維昭,川上 博士,鈴木 実平,近藤 武司,森澤 史郎 466
二相ステンレス鋼とその溶接金属の水素による内部摩擦におよぼす組織の影響
黒田 敏雄,笠原 章広,中出 且之 474
A6061とSUS316の直接接合部の組織と特性
―アルミニウム合金とステンレス鋼の拡散接合に関する研究(第1報)―
黒田 晋一,才田 一幸,西本 和俊 484