第16巻 第2号 平成10年5月

目 次

Interfacial Phenomena in Anodic Bonding of Glass to Kovar Alloy

     Morsy Amin MORSY, Keito ISHIZAKI, Kenji IKEUCHI,
     Masao USHIO ………157

モニタリング基礎条件としてのシールドガスプラズマの影響
―レーザー溶接のためのモニタリング法の特徴とその応用(1)―

     渡辺 真生,中林 督博,平賀 仁,井上 尚志,松繩 朗 ………169

基本溶接条件の変化に伴う各種計測信号の変化
―レーザー溶接のためのモニタリング法の特徴とその応用(2)―

     渡辺 真生,中林 督博,平賀 仁,井上 尚志,松繩 朗 ………181

レーザー溶接における計測信号特性と加工性状の相関
―レーザー溶接のためのモニタリング法の特徴とその応用(3)―

     渡辺 真生,中林 督博,平賀 仁,井上 尚志,松繩 朗 ………189

区間判別分析二値化法による二値化しきい値の自動設定
―マイクロ接合部領域の自動検出に関する研究(第1報)―

     朱 航,藤本 公三,仲田 周次 ………199

形状特微量に基づく検出対象領域の自動検出
―マイクロ接合部領域の自動検出に関する研究(第2報)―

     朱 航,藤本 公三,仲田 周次 ………207

Auバンプを用いたフリップチップ接合部の組織と熱疲労特性

     荘司 郁夫,折井 靖光,小林紘二郎 ………215

長時間使用したNb,MoおよびWを含むHP系耐熱鋳鋼の溶接性劣化

     篠崎 賢二,黒木 英憲,故 中尾嘉邦,
     西本 和俊,乾 正弘,高橋 誠 ………223

R-SUS304ULC/Ta/R-Ti-5Ta/Zr拡散接合界面の組織解析
―Zrとステンレス鋼の異材接合に関する研究(第2報)―

     西本 和俊,才田 一幸,中村 智吉,松田 靖男 ………233

SR処理後の再加熱によって21 Cr-Mo鋼HAZに生じる焼もどし脆化
―Cr-Mo鋼熱影響部の焼もどし脆化に関する研究(第4報)―

     川上 博士,玉置 維昭,鈴木 実平,市川 裕隆 ………243

MCrA合金コーティング部材の曲げ疲労寿命特性
―高温耐食コーティング部材の寿命特性に関する研究(第4報)―

     伊藤 義康,斉藤 正弘,石渡 裕 ………252

TiNi形状記憶合金摩擦圧接部の組織解析

     篠田 剛,尾和 智信,Vladimir Magula ………258

Arアトム照射を用いた接合によるマイクロプロセッサの欠陥救済方法

     佐々木康彦,河野 顕臣,堀野 正也,
     宇佐美光雄,徳田 正秀,田勢 隆 ………264

硼化物粒子分散強化Co基肉盛金属のすべり摩耗性

     西田 稔,荒木 孝雄,茂川 幸利,
     浅野 一郎,林 洋一郎 ………272

消耗電極式アーク溶接トーチにおけるワイヤ先端振れの抑制

     松井 仁志,服部 泰治 ………282