溶接学会論文集

第l5巻 総目次


第l5巻第1号平成9年2月

(Page)


(4)
春季全国大会プログラム

一般論文

(18)
CO2 Laser Welding of Aluminum Alloys (NoM 1)
―Welding of Aluminum Alloys using CO2 Laser Beam in combination with MIG Arc―
Tomohiko Shida, Masatoshi Hirokawa, Shoichi Sato

(24)
アプセット直前におけるフラッシュ状況の評価方法と溶接品質モニタリング・プロセス制御への応用の検討
―薄鋼板のフラッシュ溶接現象とプロセス制御に関する研究(第4報)―
齊藤 亨,一山 靖友

(31)
連続スポット溶接時における電極損耗過程に関する検討
―Zn-ni電気めっき鋼板ならびに有機複合被膜鋼板のスポット溶接性(第1報)―
松田 広志,松田 恭典,樺沢 真

(38)
Au-Sn合金はんだによるフラックスレス薄板積層接合
堀野 正也,渡辺 啓司,玉橋 邦裕

(45)
He-DCENテイグ全姿勢自動溶接法のアルミニウム配管への適用
―アルミニウム配管における高品位溶接施工法の検討―
木村 裕,原田 進,佐藤 豊幸,有賀 敬記,安田 克彦

(51)
銀基ろうによるチタンのアルゴン雰囲気ろう付
渡辺 健彦,三木 卓之,柳沢 敦

(58)
局部水侵法によるスポット溶接部の超音波試験
里中 忍,西 健治,西脇 敏博,河野 勇造

(64)
紫外線放射測温法による温度分布計測
佐藤 隆康,大久保 曙,黄地 尚義,平田 好則


(70)
6a9Cr-1Mo鋼再現HAZ試験片の低延性クリープ破壊およびSR処理の効果
―Cr-Mo鋼熱影響部の低延性クリープ破壊に関する研究(第1報)―
玉置 維昭,鈴木 実平,川上 博士,水野 道太,赤尾 信広

(77)
初晶オーステナイトで凝固するオーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の凝固・変態挙動
―Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の凝固・変態に関する研究(第1報)―
井上 裕磁,小関 敏彦,大北 茂,藤 雅雄

(88)
初晶フェライトで凝固するオーステナイト系ステンレス鋼溶接金属の凝固・変態挙動
―Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の凝固・変態に関する研究(第2報)―
井上 裕磁,小関 敏彦,大北 茂,藤 雅雄

(100)
オーステナイトステンレス鋼溶接金属の粒界移動に及ぼす因子について
柴田 信一,渡辺 健彦,銘苅 春栄,福本 功


(108)
接合継手の高温機械的特性に及ぼす接合条件の影響
―HP系耐熱鋳鋼の液相拡散接合に関する研究(第1報)―
西本 和俊,才田 一幸,望月 暁久,乾 正弘,高橋 誠

(115)
各種炭素鋼ばり付摩擦圧接継手の疲れ強さ
長谷川正義,家田 敏昭,滝 尚弘

(112)
横突合せ溶接継手のランダム荷重疲労特性
―σmax=σy 試験法に於けるマイナー則の適用―
太田 昭彦,前田 芳夫,鈴木 直之

(129)
赤外線映像法を用いたき裂を有する溶接材の塑性変形評価
小田 勇,土井 猛志

(135)
海洋構造物の溶接部の局部溶接変形量とその影響因子
―海洋構造物の溶接変形の予測と制御に関する基礎的研究(第1報)―
中長 啓治,盛岡 純一,上田 幸雄


(141)
MCrAlY合金コーティング部材の低サイクル疲労寿命特性
―高温耐食コーティング部材の寿命特性に関する研究(第1報)―
伊藤 義康,斎藤 正弘,石渡 裕

(148)
表層超細粒化による高アレスト鋼板の諸特性
石川 忠,萩原 行人,吉川 宏,野見山裕治,間渕 秀里

(155)
軸対称残留応力推定法としての相等固有ひずみ概念の提案
陳 俊,寺崎 俊夫,秋山 哲也,岸武 勝彦

(161)
振動周波数70,130,172 kHzの超音波ボールボンディング
梶原 良一,高橋 敏幸,加藤 光雄,坪崎 邦宏,渡辺 宏

(168)
狭ピッチリードフレームはんだ接合部の破断モードと合金層成長
―LSIパッケージ用リードフレーム材料の接続に関する研究(第2報)―
御田 護,服巻 孝,岡田 浩志

(174)
複合リードフレームの金錫接合部の強度特性
―LSIパッケージ用リードフレーム材料の接続に関する研究(第3報)―
御田 護,高城 正治,山口 健司,田中 浩基

(180)
LSIパッケージのAu-Sn共晶接合技術
三浦 一真,芹沢 弘二,中村 省三

(187)
溶射皮膜の摩擦特性と高力ボルト摩擦接合部への応用
二俣 正美,有田 敏彦,大西 宣弘,河村 邦宏,安田 要,鴨下 泰久

(193)
平成9年度春季全国大会シンポジウム講演概要


第15巻第2号平成9年5月

(Page)


(234)
Residual Stress Measurement of Near Interface Region in Silicon Nitride and Stainless Steel Brazing Joint
Nobuyuki FUJII, Kinichi KANNO, Shigeru KOZAKI

(241)
Mg含有アルミニウム合金の非腐食性フラックスとの反応およびろう付性
竹本 正,松繩 朗,澁谷 季弘

(247)
被覆アーク溶接におけるスパッタの飛散軌跡および速度に関する研究
田中 好一,猪瀬 善郊,井田 晋,西脇 信彦,堀 三計

(254)
高速パルスMAG溶接におけるスパッタ発生量の低減
松井 仁志,鈴木 弘

(259)
アルゴン-水素混合ガスアークにおける種々の分光スペクトルからのプラズマ状態評価
平岡 和雄

(267)
粉体塗布レーザクラッディング法によるNiCrALY皮膜の形成
岩本 博之,澄川 貴司,西田 耕一,西田 稔,荒木 孝雄

(272)
短絡アーク溶接におけるアークセンサの動特性
―GMA溶接におけるアークセンサの感度向上と信頼性改善に関する研究 (第3報)―
牛尾 誠夫,毛 文傑

(281)
δ+γ二相で凝固するオーステナイト系ステンレス鋼溶接金属のエピタキシャル凝固と晶出相の選択
―Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の凝固・変態に関する研究(第3報)―
井上 裕磁,小関 敏彦,大北 茂,藤 雅雄

(292)
フェライト単相で凝固するCr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の凝固・変態挙動
―Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の凝固・変態に関する研究(第4報)―
井上 裕磁,小関 敏彦,大北 茂,藤 雅雄

(305)
フェライト単相で凝固するオーステナイト系ステンレス鋼溶接金属におけるアシキュラー状組織の形成に及ぼすマッシブ変態の影響
―Cr-Ni系ステンレス鋼溶接金属の凝固・変態に関する研究(第5報)―
井上 裕磁,小関 敏彦,大北 茂,藤 雅雄

(314)
大入熱SAWBox柱のHAZ割れ防止対策の検討
和田 典巳,寺崎 俊夫,伊木 聡

(321)
液相拡散接合現象に及ぼす母材結晶粒界の影響
―Ni基単結晶超合金の液相拡散接合に関する研究(第3報)―
西本 和俊,才田 一幸,金 大業,浅井 知,古川 康広

(330)
イオンプレーティングによるAINのメタライジング
―表面改質による窒化アルミニウムと金属の接合(第2報)―
才田 一幸,西本 和俊,藤本 哲也,田中 勝之,深谷 保博

(338)
レーザ表面溶融処理によるステンレス鋼溶接金属の鋭敏化改善
―オーステナイト系ステンレス鋼溶接部の低温鋭敏化とレーザ表面溶融処理によるその改善(第3報)―
西本 和俊,森 裕章,山村 達也

(344)
インサート金属組成の最適化による高温接合継手特性の改善
―HP系耐熱鋳鋼の液相拡散接合に関する研究(第2報)―
西本 和俊,才田 一幸,望月 暁久,乾 正弘,高橋 誠

(352)
A1-X2元系合金(X=Mg,Si,Mn,Zn,Cu)の接合界面の形成相
―透過電子顕微鏡観察によるAl合金の拡散接合機構の検討(第5報)―
小谷 啓子,鄭 在弼,池内 建二,松田 福久

(359)
MCrALY合金コーティング部材の高サイクル疲労寿命特性
―高温耐食コーティング部材の寿命特性に関する研究(第2報)―
伊藤 義康,斉藤 正弘,石渡 裕

(365)
中温大気中環境における溶接継手の疲労き裂伝ぱ特性
鈴木 直之,太田 昭彦,前田 芳夫

(370)
オーステナイト系ステンレス鋼JJ1極厚共金溶接材の極低温破壊靭性及び発熱・温度上昇
進藤 裕英,高橋 知貴,堀口 勝三,小堀 智之,真田 和昭

(376)
TCPリードの金錫接合部の強度特性
―LSIリードフレーム材料の接続に関する研究(第4報)―
御田 護,熊倉 豊彦

(383)
Au-Al接合の信頼性におよぼす樹脂封止の影響
大野 恭秀,清水 勲

(389)
会告


第15巻第3号平成9年8月

(Page)


(393)
秋季全国大会プログラム

研究論文

(415)
Arc Light Sensing of Droplet Transfer and Its Analysis in Pulsed GMAW Process Qi Long WANG
Peng Jin LI, Masaaki NAKA

(425)
Interface Migration and Diffusion Behavior on Bonding Interface of Dissimilar Materials
Yu・ichi KOMIZO, Kazuhiro OGAWA

(432)
炭酸ガスパルスアーク溶接法におけるスパッタ低減に関する検討
伊藤 崇明,輿石 房樹,佐藤 正晴,菅 哲男,牛尾 誠夫

(438)
亜鉛めっき鋼板のレーザ重ね溶接性
小野 守章,海津 亨,大村 雅紀,樺沢 真事,森 清和

(445)
CO2 レーザによるTIGアークの安定化
―レーザ・アーク併用高速表面処理法の研究(第1報)―
松田 純,内海 明博,米田 理史,勝村 宗英,矢納 広靖,荒木 孝雄

(453)
アルミニウム合金製ろう付部材のレーザ溶接
青田 欣也,竹中 剛,石丸 靖男,岡村 久宣

(459)
混合ガスアークにおける熱輸送特性に関する実験的検討
―混合ガス雰囲気下におけるTIGアーク特性に関する研究(第3報)―
平岡 和雄,佐久間信夫,ヨハン ザイプ

(467)
超精密加工された銅板の拡散接合
―銅の拡散接合に関する研究(第1報)―
深谷 保博,東 保男,肥後 寿泰,浜岡 正義,末田 穣,小林 敏郎,小川 真,篠崎 賢二

(476)
溶融亜鉛めっき薄鋼板の高速アーク溶接における気孔の低減
松井 仁志,鈴木 弘,山田 幹雄

(484)
溶融亜鉛めっき薄鋼板のアーク溶接施工法に関する基礎検討
松井 仁志,山田 幹雄

(494)
パイプの円周溶接における最適入熱制御に関する研究
近藤 勝義,上田 圭司,黄地 尚義

(502)
Cr-Mo鋼熱影響部におけるSR処理温度付近の焼もどし脆化
―Cr-Mo鋼熱影響部の焼もどし脆化に関する研究(第3報)―
玉置 維昭,川上 博士,鈴木 実平,新家 年雅

(509)
液相拡散接合部における合金元素の均一化挙動
―Ni基単結晶超合金の液相拡散接合に関する研究(第4報)―
西本 和俊,才田 一幸,金 大業,浅井 知,古川 康広

(515)
Ni基単結晶超合金の液相拡散接合継手の機械的特性
―Ni基単結晶超合金の液相拡散接合に関する研究(第5報)―
西本 和俊,才田 一幸,金 大業,浅井 知,古川 康広

(523)
円板はめ込み溶接の低温応力緩和法の解析
佐久間 淳,鵜飼 隆好,東内 幸治

(529)
ブロークンピースによる軸対称残留応力測定法の提案
寺崎 俊夫,陳 俊,秋山 哲也,岸武 勝彦

(535)
高Mn非磁性鋼と炭素鋼との溶接継手の継手特性と疲労強度
中地 映司,池田 惣一,金 裕哲,中辻 義弘,堀川 浩甫

(541)
Sn-Pb共晶系はんだの引張変形挙動と熱疲労特性
竹本 正,高橋 昌宏,松繩 朗,吉浦 陽三

(547)
Ag2O添加YBCO超伝導セラミックスの接合性と超伝導特性
鈴村 暁男,戴 志剛,小川 宏隆

(553)
Snめっき端子を利用した被覆銅線の抵抗加熱接合
服巻 孝,中村 満夫,寺門 一佳



jws-ym@kt.rim.or.jp