溶接学会誌  2000年 Vol.69,No.2

目次

 

視点 3 美しいものは強い 岡根  功
エンジニアリングデータシート 5 航空機エンジンにおける溶接施工
−超耐熱合金の溶接−
宗野 和夫
特集
鉛フリーはんだ付技術
6 世界の鉛含有はんだ規制と環境調和型鉛
フリーはんだ化の最新状況
竹本  正
  14 鉛フリーはんだ付施工技術および信頼性 苅谷 義治
大塚 正久
  19 鉛フリーやに入りはんだの検討 上田 竜
奥山 雅宣
阿部 朗
気賀 智也
谷口 芳邦
  30 鉛フリーはんだ付けの半導体パッケージへの適用 芹沢 弘二
三浦 一真
下川 英恵
中塚 哲也
連載講義 35 アーク溶接ロボットのティーチング(1) 久貝 克弥
実用講座
溶接用センサのキーポイント
40 光学センサの使い方 浅井  知
  46 アークセンサの使い方 杉谷 祐司
アドホック研究会成果報告 51 固体間凝着現象の理解と応用 高橋 邦夫
小特集
固体間凝着現象
54 固体間凝着現象から常温接合技術へ
−接合強度への表面粗さの影響−
細田奈麻絵
須賀 唯知
  58 固体凝着の原子直視観察 木塚 徳志
  62 ウエハ常温接合における接合形成過程と表面粗さの影響 高木 秀樹
  65 原子スケール摩擦の荷重依存性 藤沢  悟
  68 原子間力顕微鏡における微視的凝着の理論 佐々木成朗
塚田  捷
  72 走査電子顕微鏡観察下での微粒子アセンブル 宮崎 英樹
森下  広
若手会員の会WELNET 76 若手会員のためのフォーラム
「沖縄における溶接・接合研究事情」他
 
学会関連行事カレンダー 79    
会告 80    
会報 87