視点 | 3 | サイバービジネス | 岡田 明 |
エンジニアリング データシート |
5 | 造船における溶接施工(2) 自動化/ロボット化(内業) |
宮崎 建雄 辺春 賢一 |
実用講座 生産システム技術の現状と今後 |
6 | 造船CIMのためのシステム技術 | 青山 和浩 |
10 | 工場生産性向上のための計算機支援システム | 平林 義啓 | |
解説 | 14 | 固体・液体・気体を同時に解くCIP法の最近の進展 | 矢部 孝 |
特集 レーザ溶接の材料科学的アプローチ(I) |
|||
20 | レーザ溶接部の材料挙動と溶接欠陥 | 西本 和俊 | |
28 | 薄鋼板のレーザ溶接部の組織と硬さ | 小原 昌弘 宮崎 康信 | |
32 | ステンレス鋼のレーザ溶接金属の品質 | 川口 聖一 | |
37 | 二相ステンレス鋼レーザ溶接部の組織と耐食性 | 大村 朋彦 ・櫛田 隆弘 小溝 裕一 | |
海外研究所滞在記 | 41 | リバモア紀行(2) | 塚本 雅裕 |
若手会員の会 WELNET |
43 | 第19回若手会員のためのフォーラム 他 | |
学会関連行事 カレンダー |
46 | ||
会告 | 47 | ||
会報 | 52 |
Angle | Cyberbusiness | Akira OKADA | 3 |
Engineering Data Sheet | Lecture for Practical Engineer System Technology for CIM in Shipbuiding | Takeo MIYAZAKI Kenichi HENSHUN |
5 |
Kazuhiro AOYAMA | 6 | ||
Computer Aided System for Increase of Productivity in Factory | Yoshihiro HIRABAYASHI | 10 | |
Introduction | Recent Progress of CIP Method As a Universal Solver for Solid Liquid and Gas | Takashi YABE | 14 |
Technical Information | Fundamentals of Welding Metallurgy in Laser Welding | Kazutoshi NISHIMOTO | 20 |
Microstructure and Hardness of Laser Welded Steel Sheets | Masahiro OHARA Yasunobu MIYAZAKI |
28 | |
Quality of Laser Beam Weld Metals for Stainless Steels | Seiichi KAWAGUCHI | 32 | |
Microstructural Features and Corrosion Properties in Laser Welded Duplex Stainless Steels | Tomohiko OMURA Takahiro KUSHIDA Yuichi KOMIZO |
37 | |
Essay | Memories of My Stay in Livermore 2 | Masahiro TSUKAMOTO | 41 |
WELNET for Young Members | 43 | ||
Calendar of Event | 46 | ||
Society Announcements | 47 | ||
Society News | 52 | ||