学会関連行事カレンダー
開 催 期 日 | 行 事 名 (開 催 地) | 記事掲載号 |
11月5日〜6日 | シンポジウム「生産・加工システムと最適化」 | 67巻5号 |
11月9日〜11日 | Design and Systems Conference '98 | 67巻5号 |
11月10日〜11日 | 特別研究会シンポジウム「極限材料の構造化」(東京) | 67巻3号 |
11月12日 | 第18回疲労講座「実機の疲労設計と設計規格」 | 67巻6号 |
11月19日〜20日 | 第6回鋼構造シンポジウム | 67巻2号 |
11月20日 | 腐食防食部門委員会「ハライドによる腐食と対策」 | 67巻7号 |
11月21日〜23日 | 第49回塑性加工連合講演会 | 67巻4号 |
11月24日 | セミナー「技術者のための高温変形・高温材料入門」 | 67巻7号 |
11月25日 | FRPアドバンストセミナー | 67巻6号 |
11月26日〜27日 | 43 rd FRP CON-EX '98 in SHONAN | 67巻6号 |
11月26日〜27日 | 金属学会セミナー「凝固理論と応用III」 | 67巻4号 |
11月27日 | 動的変形と強度シンポジウム「アルミニウム合金の動的変形と強度」 | 67巻7号 |
12月1日〜2日 | HPI技術セミナー「石油タンクの耐震性と安全性評価技術」 | 67巻5号 |
12月1日〜2日 | 第2回生産学術連合会議 | 67巻7号 |
12月1日〜2日 | 第4回初心者のための分子動力学講習会 | 67巻6号 |
12月1日 | 第35回X線材料強度に関する討論会「X線応力測定技術の現状と今後の展開」 | 67巻7号 |
12月3日〜4日 | 第36回高温強度シンポジウム | 67巻6号 |
12月3日〜4日 | 第3回超鉄鋼ワークショップ「超鉄鋼材料実現への期待と課題」 | 67巻6号 |
12月8日〜9日 | 第16回材料・構造信頼性シンポジウム | |
12月10日 | 第8回「基礎研究の振興と科学技術教育」シンポジウム | 67巻7号 |
12月10日〜11日 | 第2回赤外線サーモングラフィによる非破壊評価シンポジウム | 67巻4号 |
12月11日 | 「抗菌性材料の現状と将来−金属・セラミックスを主として」 | 67巻7号 |
12月14日〜15日 | 第4回分子動力学シンポジウム「マイクロメカニクスとの協調・融合を目指して」 | 67巻5号 |
平成11年
1月21日〜22日 | 第27回ガスタービンセミナー「地球環境に優しいガスタービンを目指して」 | 67巻7号 |
2月1日〜3日 | 第1回エコデザイン及びインバース・マニュファクチャリングに関する国際シンポジウム | 67巻4号 |
2月4日〜5日 | Mate '99第5回シンポジウム「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」 | 67巻5号 |
3月15日〜17日 | 第28回FRPシンポジウム「構造解明の新展開」 | 67巻6号 |
3月19日 | 春季マイクロメカトロニクス学術講演会 | 67巻6号 |
4月21日〜23日 | 春季全国大会(国立教育会館) | 67巻6号 |
5月24日〜28日 | PTM '99 | 66巻7号 |
6月13日〜19日 | Inter PACK '99 | 67巻4号 |
7月18日〜25日 | IIW年次大会(リスボン) |