目次
下記により平成9年度溶接学会論文賞・溶接学会論文奨励賞,佐々木賞,田中亀久人賞及び溶接学会業績賞の受賞候補者を募集いたしますので,適格者がございましたら,所定の推薦書によりご推薦くださるようお願いいたします.(添付いただく資料は,溶接学会論文賞・溶接学会論文奨励賞は10部,他は6部ご用意願います)
項 目
授賞対象
平成9年1月から12月までの期間中に公刊書に掲載された溶接関係の論文で@学問上,技術上優秀と認められるもの(溶接学会論文賞)A新進気鋭の研究者による論文で内容が特に優れ,かつ将来の発展性が認められるもの.
(溶接学会論文奨励賞)
多年にわたり溶接技術の開発または応用・普及に関与し,その業績顕著なもの及び溶接技術について後進の教育指導,育成の業績顕著なもの.
ガス炎を利用した溶接・切断,工作等及び溶接技術全般に関し研究開発並びに実用化についてその業績顕著なもの.
溶接の学術に関する各部門において優秀な業績を挙げたもの
候補者資格
推薦者資格
推薦手続
推薦書提出期限
授賞年月日
その他
佐々木賞が,多年にわたる業績(功労)を対象とするのに対し,本賞はある時期に示された優れた業績を対象とします.特許資料,公刊誌への発表・紹介など,業績を裏付けるための十分な資料を添付してください.
平成7年度より新設
第1部門 溶接・接合,熱加工プロセス及び機器
第2部門 制御,システムの工学・技術及び組立実装技術
第3部門 材料及び溶接・接合性
第4部門 材料・製品の強度・破壊と設計
第5部門 施工・管理及び品質保証・品質管理
第6部門 新領域・境界技術
●行事名 | ○開催日 /申込締切 |
■開催場所 | □問い合わせ先 |
第11回アコースティック・エミッション総合コンファレンス | 平9.11.5〜7 | 岐阜グランドホテル(岐阜) | 日本非破壊検査協会 TEL 03−5821-5105 |
第7回設計工学・システム部門講演会 | 平9. 11. 10〜11 | 早稲田大学(東京) | 日本機械学会 TEL 03−5360−3506 |
第27回FRPシンポジウム | 平10.3.17〜19 / 平9.11.11 | 同志社大学(京都) | 日本材料学会 TEL 075−761−5321 |
第3回分子動力学シンポジウム& International Seminar on MDS | 平9.11.11〜12 | 関西大学100周年記念会館 | 日本材料学会 TEL 075−761−5321 |
第48回塑性加工連合講演会 | 平9. 11. 12〜14 | 山口県教育会館,福祉会館,自治会館(山口) | 日本塑性加工学会 TEL 03−3402−0849 |
腐食防食部門委員会 | 平9. 11. 14 | 広島市中国電力ビル(広島) | 日本材料学会 TEL 075−761−5321 |
構造物の安全性と信頼性に関する国際会議 | 平9. 11. 24〜28 | 京都国際会議場(京都) | 京都大学工学部土木工学教室 TEL 075−753−5093 |
第3回初心者のための分力動力学講習会 | 平9. 11. 25〜26 | 京大会館(京都) | 日本材料学会 TEL 075−761−5321 |
第6回機械・構造物の強度設計,安全性評価に関するシンポジウム | 平10. 1. 26〜27/平9. 11. 25 | 日本材料学会(京都) | 日本材料学会 TEL 075−761−5321 |
第6回溶射総合討論会 | 平9. 11. 26〜27 | 東京厚生年金会館(東京) | 高温学会 TEL 06−877−5111 (内9337) |
FRPアドバンストセミナー | 平9. 11. 26 | 京都工芸繊維大学(京都) | 強化プラスチック協会 TEL 03−3543−1531 |
42 nd FRP CON−EX '97講演会 | 平9. 11. 27〜28 | 京都工芸繊維大学(京都) | 強化プラスチック協会 TEL 03−3543−1531 |
第15回材料・構造信頼性シンポジウム | 平9. 12. 2〜3 | 江戸東京博物館(東京) | 日本材料学会 TEL 075−761−5321 |
光を応用した表面探傷技術シンポジウム | 平9. 12. 3〜4 | 大田区産業プラザ(東京) | 日本非破壊検査協会 TEL 03−5821−5105 |
第35回高温強度シンポジウム | 平9. 12. 4〜5 | 長崎厚生年金会館 | 日本材料学会 TEL 0958−45−0860 |
第20回材料講習会「設計者のためのこれからの材料選択」 | 平9. 12. 8〜9 | 建設交流館グリーンホール(大阪) | 日本材料学会 TEL 075−761−5321 |
表面・界面の新しい解析法 | 平9. 12. 12 | 金属材料技術研究所(東京) | 日本金属学会 TEL 022−223−3685 |
HPI技術セミナー「圧力容器関連規格の国内外動向」 | 平10. 1. 27〜28 | 自動車会館(東京) | 日本高圧力技術協会 TEL 03−3255−3486 |
HPI技術セミナー「石油等貯槽技術基準と安全性」 | 平10. 2. 19〜20 | 自動車会館(東京) | 日本高圧力技術協会 TEL 03−3255−3486 |
PTM '99 | 平11. 5. 24〜28 | 京都パークホテル(京都) | 日本金属学会 TEL 022−223−3685 |